投稿

ラベル(OG800Xa)が付いた投稿を表示しています

OG400(800)Xのその後

イメージ
コメント欄へ「OG400XaにIPv6を接続しようと検討しています」との書き込みがあり調べてました。 NTT東日本(西日本)のホームページに各機器に関する仕様書が掲載されています。 ここで、NetcommunityOG400XとNetcommunity OG410X(OG420X)のルーター機能を比較しますと「WANプロトコル」に「IPv6 IPoE」の記載がなくなりました。 先に結論を書きますと「OG400(800)X(a)(i)」はIPv6での接続はできません。 特に、「OG400(800)X(a)(i)」はマニュアルの仕様書に「IPv6 IPoE」の記載がなく基本機能にない(問合せのOG400XaはIPv6の接続は不可能)ということとなりました。 したがって、接続が不調でも故障扱いにはなりません。従来の「PPPoE」で接続するか、遅延が気になるのでしたら機器の取替え工事(有料)で対処となるようです。 NetcommunityOG400Xの仕様書(PDF) 出所: マニュアル(og400x_800x_manual1803.pdf) Netcommunity OG410Xの仕様書(HP) 出所: 主な仕様 Netcommunity OG420Xの仕様書(HP) 出所: Netcommunity OG420Xa(情報機器)仕様 「WANプロトコル」の「IPv6 IPoE」の補足 「フレッツ光 アクセス回線」に「IPv6オプション(無料)✙プロバイダー(IPv6)契約(VNE:Virtual Network. Enabler)」で「インターネット(IPv6)」が閲覧が可能になります。 「IPv6 IPoE」の機能を利用すると「YouTube」等のホームページの閲覧が可能となるだけで、従来のホームページ(IPv4アドレス)は閲覧ができませんので、IPv6オプションで動作するルーター(例.MAP-E機能搭載)を下部に設置する必要がありますが、「OG400(800)X(a)(i)」は「IPv6アドレス」が取得ができないため、「IPv6 IPoE」接続はあきらめるしかありません。 ※MAP-E:「IPv4 over IPv6」はVNEが従来のホームページ(IPv4アドレス)を閲覧できるようにする技術です、IPv4アド